社会福祉法人鼓ヶ浦整肢学園は、障害児・者や高齢者を対象とし、病院事業や福祉事業を多様に展開しています。
「鼓ヶ浦こども医療福祉センター」は、病院事業として、主に発達に障害のあるこどもさんや障害をもたれたこどもさんにトータルな医療を提供しており、利用者は山口県全域から外来診療や入院でご利用いただいています。
また、福祉事業としては「医療型障害児入所施設」、「療養介護事業所」、「生活介護事業所」、「児童発達支援センター」、「放課後等デイサービス」、「保育所等訪問支援」などを運営しています。
「障害高齢福祉センター鼓澄苑」は、入所施設の「障害者支援施設(旧身体障害者療護施設)」を中心として、地域の障害者・高齢者の皆様方が在宅で生活できるお手伝いをするため「訪問介護」、「短期入所」などを行うとともに各種相談事業も行っています。
新着情報
- 2018年04月17日
- 研修委員会たより第52号を掲載しまた
- 2018年04月02日
- 生涯現役プラン(働きやすい職場づくり)の概要について更新しました
- 2018年04月02日
- 4月2日に辞令交付式を行いました
- 2018年03月30日
- 放課後等デイサービスの自己評価表について
- 2018年03月20日
- 4月2日は世界自閉症啓発デーです